ホーム » 「web service」タグがついた投稿

タグアーカイブ: web service

AmazonのWebサービスはWeb版「セレクトショップ」乱立の幕開けか?

AmazonはWebサービスの口を用意しているが,その紹介と開発者インタビュー.ブランド力向上に貢献しているらしい.

エンタープライズ:AmazonのWebサービスはWeb版「セレクトショップ」乱立の幕開けか? Amazon.co.jpでもスタートしたWebサービスは、顧客に何をもたらすのか。前半部分ではAmazonが提供しているWebサービスについて、後半ではAmazon.com テクニカル・エヴァンジェリストのジェフ・バー氏に対して行ったインタビューを紹介する。

Webサービス標準を巡って業界分裂の危機

CNET Japan – Webサービス標準を巡って業界分裂の危機
 Webサービスの高信頼メッセージング仕様策定を進める技術委員会は米国時間9月4日、業界大手の米IBMと米Microsoftの支持を得ずに、策定手続きを進めることになりそうだ。
 同仕様を支持する富士通、日立、NEC、米Oracle、米Sun Microsystemsの各社は、提案中のWeb Services Reliability標準に基づいた製品が、設計通りにデータをやりとりできることを実証するデモンストレーションを同日行う。

Webサービス標準、競合未解消のままデモ実施

エンタープライズ:Webサービス標準、競合未解消のままデモ実施
 標準化団体OASISの技術委員会で9月4日、「Web Services Reliability」規格を提案している各社が、この規格に基づいた製品の相互運用性を実証するデモを行った。この規格はWebサービスでの信頼性の高いメッセージングの実現を目的とする(2月27日の記事参照)。
 この規格を推進しているのは富士通、日立、Oracle、Sun Microsystemsの各社。一方で業界大手のIBMとMicrosoftは参加していない。

Webサービスがコンサルティング事業を変える?

↓だそうですが・・・.
・Webサービスが潜在的なインテグレーション需要を喚起する可能性がある.
・本当にWebサービスによって楽になるかはまだまだわからない.
という点からも疑問は大きいですね.

現在、コンサルティング企業は異なるアプリケーションを統合するためにコードを書かなければならないことが多いが、Webサービスやサービス指向アーキテクチャの普及により、企業内でこうした作業の必要がなくなる。Bloombergは、サービス企業のSI事業収入が2010年には70%以上減少すると予測する。

W3Cが「SOAP Version 1.2」の勧告案を公開,6月7日までコメント募集

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030508/1/

Webサービス標準化へ、IBMの強気な姿勢

http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20054030,00.htm

難航するWebサービス標準化関連.IBMのキーマンBob Sutor氏へのインタビュー.ヤマは越えたという認識.標準化の主導権はOASISに移った.

OASIS、Webサービス標準化でW3Cと別路線へ

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054029,00.htm

・業務プロセスの記述言語に関するOASIS×W3Cの状況.
・OASIS
 Web Services Business Process Execution Language(WSBPEL)TC
 IBM、Microsoft、BEA Systems、SAPなど
 5/16初回会合で提出.ロイヤリティーフリーの予定.
・W3C
 WS-Choreography Working Group
 IBMは参加断わり,MSは脱退(脱退についての記事).
・W3C支持派は,ロイヤリティーフリー・特許方針の理由で選んでいるらしい.

OASIS主導でWebサービスの話は進んで行くとういことか?

Webサービス向けセキュリティ市場は06年に44億ドル規模

Webサービス向けセキュリティ市場は06年に44億ドル規模

これも古い(2002年6月)けど,Webサービス市場ネタ.こちらはセキュリティ.管理市場との関係は独立かな??

-2001年の4000万ドル規模から2006年には44億ドル規模

2007年のWebサービス管理市場、現在の約300倍の92億ドル規模へ–米調査

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/comp/217993

ちょっと古い記事ですが,Webサービスを利用した「システム管理」に関する市場予測.

-2002年の3000万ドル規模から、2007年には92億ドル
-2007年までに、大手ベンダーがシステム管理市場全体の60%。Webサービス管理は、システム管理市場の75%
-Webサービス管理の大手ベンダーは、2004年半ば頃から市場で勢力を伸ばし始める。小規模ベンダーの市場シェアがピークに達するのは2005年である
-Webサービス管理の機能は、「システム管理」「ライフ・サイクル管理」「ビジネス管理」「セキュリティ管理」「サービス志向アーキテクチャの構築」の、5つのカテゴリに分類される

category

archive