ホーム » 「concert」タグがついた投稿 (ページ 8)
タグアーカイブ: concert
第593回横響演奏会終了
2度目のタコ5でした。多少音程が良くなっていたり前よりは良かったような気もするのだけど、いろいろ反省点はあって、音の間に変なニュアンスが入るところがあったり、ダイナミクスが足りなかったり、音がイマイチ抜けてなかったり等ありました。直前の調子は宮崎よりもずっとよかったんですけどね・・・
ダイナミクスについては考えすぎたのか良くなかった。3楽章のソロは最初抑えすぎてしまった。もっとおおらかでよかった。1楽章のB管のソロは全然ダイナミクスが足りなかった。気をつけていたんだが・・・。もっと極端にやらないとダメだった・・・。
3楽章のソロはあえてA管で吹きましたが、あれはB管でやるのが無難ですね。ダメでした。最初の8分音符のあがりがB管よりいいかなと思ったんですが。
宮崎でも思ったのだけど、以前より本番に弱くなっているというか、集中力が維持できないというか・・・ソロ以外はミスが多かったです。
JAO宮崎大会を終えて
すべてのエネルギーを使い果たしたという感じだったのだけど、それでいて興奮覚めやらずという感じで、しばらくちゃんと寝られなくて、結局体の調子がおかしくなって、やっと最近普通の状態に戻ってきた。
本番は結構評判がよかったのだけど、録音をきいた感じでは反省点はいっぱいあって、特に気になったのが、2楽章の出だしで、音を押すような感じになること。音を押すのは中学生時代の悪い癖だったのだけど、治ったはずだったのに、セッティングが変わってからまた出るようになってきた。音の響きが頭からすっとでない。このとき特にA管がならないなーという感じがしてたので、無理に響かせようとして失敗してる。そんなに無理しなくても大丈夫だったのだ。B管のほうはあまり無理なく吹いていて問題は少なかった。
木管アンサンブルが非常に多い曲だったけど、そのおもしろさは十二分に堪能することができた。なかなか普通では得難い経験ができたのだった。
次回の出番(第593回横響演奏会)
次回の出番は革命の1stをやらせていただきます。
横浜交響楽団 第593回演奏会
日 時 2006年9月20日(水) 午後7時開演
場 所 神奈川県立音楽堂(桜木町駅下車徒歩10分)
テーマ ショスタコーヴィチ生誕100年
曲 目 ショスタコーヴィチ/管弦楽のための組曲(抜粋)
I.March/II.Dance I/IV.Little Polka
V.Lyric Waltz/VII.Waltz II/VIII.Finale
ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第2番ヘ長調
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番ニ短調
出 演 ピアノ:森勝久
指 揮:甲賀一宏
管弦楽:横浜交響楽団
入場料 1,000円
明日は本番
3週連続演奏会の第一弾
7月22日(土) Emsemble Concert
13時半開演
みなとみらい小ホール
順番最後でMozart セレナーデ11番の1st
みなとみらい小ホールは初だ・・・
この曲はクラリネットは大変
演奏会振り返り(第590回、591回)
讃歌は、第一部をやらせてもらったので無伴奏のソロなんかがあっておいしい思いもしたのでしたが、A管のピッチがあがらなくてかなり苦労しました。録音きいてもかなり苦しい・・・。ソロはひさびさに録音切り出しをupしてみるか・・・こういうそれほど知られない曲にあるおいしいソロというのは記録しておくと少し価値があるかも。
アテネの廃墟は本当に吹くところが少ないので反省もなくあっという間に終わってしまった。忙しかったので楽でよかったけど。かなり薄めのリードででたので線が細かったかもしれない。