ホーム » it (ページ 17)
「it」カテゴリーアーカイブ
通信崩壊—IT革命と規制緩和の結末
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794211813/ref=pd_gw_qpt_1/249-4376531-0886760
通信崩壊—IT革命と規制緩和の結末
藤井 耕一郎 (著)
SIPSの元祖ネットイヤーがシステムインテグレーターの傘下に
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20054223,00.htm
今回、ネットイヤーがシステムインテグレーターの子会社になったことは、いわゆる「Eビジネス」の時代が終わりを告げ、従来型の情報システムビジネスへの本流回帰が進んでいることを象徴している。
ということが印象的です.
W3CのXML groupが、データベース関連ドラフトを更新
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054173,00.htm
XQueryの規格のうち,Data ModelとFunctions and Operatorsは,Last Callになったようですね.
発表された10項目は以下の通り。
XQuery 1.0 and XPath 2.0 Data Model(Last Call)
XQuery 1.0 and XPath 2.0 Functions and Operators(Last Call)
XQuery 1.0 and XPath 2.0 Formal Semantics
XML Path Language (XPath) 2.0
XSL Transformations (XSLT) Version 2.0
XQuery 1.0: An XML Query Language
XML Query Use Cases
XML Query (XQuery) Requirements
XSLT 2.0 and XQuery 1.0 Serialization
XQuery and XPath Full-Text Requirements
Webサービス標準化へ、IBMの強気な姿勢
http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20054030,00.htm
難航するWebサービス標準化関連.IBMのキーマンBob Sutor氏へのインタビュー.ヤマは越えたという認識.標準化の主導権はOASISに移った.
OASIS、Webサービス標準化でW3Cと別路線へ
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054029,00.htm
・業務プロセスの記述言語に関するOASIS×W3Cの状況.
・OASIS
Web Services Business Process Execution Language(WSBPEL)TC
IBM、Microsoft、BEA Systems、SAPなど
5/16初回会合で提出.ロイヤリティーフリーの予定.
・W3C
WS-Choreography Working Group
IBMは参加断わり,MSは脱退(脱退についての記事).
・W3C支持派は,ロイヤリティーフリー・特許方針の理由で選んでいるらしい.
OASIS主導でWebサービスの話は進んで行くとういことか?
Webサービス向けセキュリティ市場は06年に44億ドル規模
これも古い(2002年6月)けど,Webサービス市場ネタ.こちらはセキュリティ.管理市場との関係は独立かな??
-2001年の4000万ドル規模から2006年には44億ドル規模