ホーム » it (ページ 12)

it」カテゴリーアーカイブ

「Gooでは千数百台のLinuxサーバーを使用」

ここにも関係する話。

「Gooでは千数百台のLinuxサーバーを使用」——NTTグループのオープンソース利用状況

オラクル、リアルタイムデータ管理ソフトウェアのタイムズテンを買収

↓だそうです。リアルタイム分野にも積極的に進出するのでしょうか。寡占化がすすむ。

オラクル、リアルタイムデータ管理ソフトウェアのタイムズテンを買収
Oracleは、データベース製品の拡充を目指し、顧客データやトランザクションの迅速な処理を可能にするソフトウェアを販売する小規模企業TimesTenを買収した。

「OZmall事件」の説明会を開催,「被害防止のために情報共有を」

攻撃はSQLインジェクションだったそうです。

スターツ出版が「OZmall事件」の説明会を開催,「被害防止のために情報共有を」

スターツ出版は6月10日,同社が運営する「OZmall」サイトへの不正アクセス事件に関する説明会を開いた。不正アクセスが確認されたのは5月25日のこと。その後,サイトは一時閉鎖され,5月30日に再開された。説明会の対象は,同サイトが提供する予約仲介サービスなどの顧客企業。「同じような被害を受けないように,情報を共有したい」(代表取締役社長の菊地修一氏)。説明会では,事件の経緯やサイト運営上注意すべき点などが説明された。

goo IDのセキュリティ

goo blogを作成するとgoo IDが公開されてしまう。goo IDは、人によっては通帳明細を見たり、決済に使ったりするだろうから(パスワードは別になっているけど)、それを公開してしまっては、セキュリティ上はイマイチだろう。回避するためには、複数IDを持って使い分ける対処法があるが、一点問題がある。gooアドバンスサービス(goo IDの有料オプション。メール・blog容量増加等)を契約しようとすると、「gooらくらく決済」(ショッピング用のアカウント。クレジットカード番号を登録する)への登録が必要だ。gooらくらく決済のIDとgooアドバンスサービスのIDは必ず一致する必要がある。アドバンスサービスを登録している人のgoo blogには、Powered by gooブログアドバンスのロゴが左下にでるので、サービスを利用していることが外部から識別できる。これを見れば、決済IDがわかってしまう、というわけだ。 何とかならないのかな・・・Yahooも同じかな・・・脆弱なパスワードでも使おうものなら一発でアウトだ。こんなこと書くとマズイかもしれないけど・・・

EC幹部:「オープンソースコミュニティは大手IT企業の下請け状態」

EC幹部の発言なので多少注目される。これがEC側の見方??

EC幹部:「オープンソースコミュニティは大手IT企業の下請け状態」 – CNET Japan
欧州委員会(EC)のある上級幹部が現地時間30日、米国の大手IT企業数社がオープンソースコミュニティの進展に影響力を行使しすぎていることを非難し、これらの企業を直接攻撃する発言を行った。

経産省、政府調達におけるオープンソースの現状を紹介

普及には課題は多い。経産省の歯切れはあまりよくなかったようだ。

ITmedia エンタープライズ:経産省、政府調達におけるオープンソースの現状を紹介
LinuxWorld Expo/Tokyo 2005の開幕特別記念講演では、経産省の牧内勝哉氏が「電子政府構築計画とLinux」と題した講演を行った。結局のところ、オープンソースは省庁からどのようにとらえられているのだろうか。

↓というあたりが我々的に気になるところ。

加えて、「キヤノンなどのベンダーはどこの国でも知名度があるが、ではNTTデータのようなソリューションベンダーはどうか。われわれがぬかった部分もあるが、こうしたソリューションビジネスにおいて国際競争力を強化できるような政策を推進すべきと考えている」と牧内氏は話し、そのために、政府が(OSS を)調達することで戦略的に技術開発を牽引すべきという声があることも示し、情報政策部門の観点からの考えも紹介した。

日本軽種馬登録協会,インターネット血統データベースをPHPやPostgreSQLで構築

PostgreSQL事例・・・

日本軽種馬登録協会,インターネット血統データベースをPHPやPostgreSQLで構築 : IT Pro ニュース
 財団法人 日本軽種馬登録協会は「インターネット血統書データベースサービス」をLinuxやPHP,PostgreSQLなどのオープンソース・ソフトウエアで構築,5月25日から正式運用を開始した。

NECが米JBossなどオープンソース4社と提携

NECの発表。

NECが米JBossなどオープンソース4社と提携、ソリューション活用やサポート事業を大幅強化 : IT Pro ニュース
 NECは5月31日、Linuxなどのオープンソースソフトウエアを使ったソリューション事業や関連のサポート事業を大幅に強化するため、米JBossとミラクル・リナックス、米Twin Sun、SRAの4社と提携したと発表した。

関連記事

Pervasive、PostgreSQL で企業向け DB 市場に参入”

PostgreSQL市場参入は結構進んでいたのか・・・

Japan.internet.com LinuxToday – Pervasive、PostgreSQL で企業向け DB 市場に参入
米国データインフラソフトウェアの Pervasive Software は2005年1月10日、 オープンソースソフトウェアとサービスの統合セット「Pervasive Postgres」を発表した。

加熱するオープンソースデータベース市場に新興企業が参入

このblogもどうしていくべきか・・・
とりあえずPostgreSQLネタを・・・

加熱するオープンソースデータベース市場に新興企業が参入 – ZDNet Japan
 新興企業EnterpriseDBが、ビジネスデータベース市場への参入を試みている。同社は当面、オープンソースの「PostgreSQL」を利用し、低コストな製品を提供していくという。

ITProの記事

category

archive