ホーム » it (ページ 11)

it」カテゴリーアーカイブ

“20年目の再々編”を掲げたNTTの危険な賭け(日経記事)

記事

「中期経営戦略」の実現に向けたアクション・プランに関する記事。
・「この決断は,時計の針を逆回しすることにほかならない。」
・「歴史を逆戻りさせようにも,長年かけて築き上げた組織とその中の人材が障害となっている」
・「そして独占の懸念もある」
等・・・

mopera UはNTT地域会社のISP進出の第一歩か?

NTT再編で始まる「帝国の逆襲」

ひっそりとはじまったmopera Uは実は魅力的なサービスである。
ADSL・光・無線LANもオプションで使える(無線LANは500円=livedoor同等)。
mopera U+gooでだいたいことが足りる。
イメージとしては、Yahoo等のモデル(課金の純粋な接続サービス+無料のメール・blog等のサービス+α)に近づいてるかも。Yahooの場合は、YahooBBに入ればメールボックス増量・ジオプラス無料の特典がつく。となると、NTTの次の段階は、mopera Uを使えば、gooアドバンスが無料???・・・って現状無理だけど・・・

FOMAでインターネット使うだけだったらmoperaなら通信料のみですむからmopera Uいらないけど・・・

Oracle決算、データベースが伸び悩み

ちょっと古いがOracleの4半期決算

Oracle決算、データベースが伸び悩み

WikiBooks:Wikiによる教科書プロジェクト

Wiki、教科書業界に宣戦布告 新プロジェクト「Wikibooks」を立ち上げ
CNET記事。Wikipediaプロジェクトのメンバーが同じ手法で教科書を作ろうということだ。不特定に近いメンバーによって、一貫性のある教科書が編集可能なのであろうかという疑問はある。特定メンバーで作れば、それはネット技術によって作業上の効率性を改善していることにすぎないだろう。

XML特許データベース

XML利用の実用サービス。

NRIサイバーパテント、1993年以降の国内特許公報400万件をXML化 集計サービスを開始

NTT関連報道

日経の報道
それに対するNTTの発表
インターネット系再編のCNET記事

NTTのISP再編

記事はここ「十一月に具体的な再編の形態、スケジュールを発表する」そうです・・・
ISP再編と見えるが結局はレゾナントの落としどころをどうするんだ・・・ということも大きい要素なのか・・・。
書いてないけどWAKWAK(NTTME)はどうなるんだろう・・・。

アマチュア革命がもたらす世界

前投稿で話題にしたbizTech記事を読んでいて、これを思い出した。

知識・ノウハウ等の情報が強力に流通する最近の世界では、知識を囲い込むことがしづらい。これは、企業研究者にとってはつらいところだ(特にOSSの世界などはまさにそれだ・・・)。これまではとりあえず囲い込みで能力が突出していなくても生きる道があった。

技術者の処遇問題(bizTech記事)

日系bizTech no.008の記事
「米国へ去った技術者たちが語る日本メーカーの欠陥」
現状の日本の研究所の処遇の問題が興味深い。
単純に言うと、
 一流技術者→冷遇
 二流(だけど管理をちょっとやる)技術者→管理者
というコースしかなくて、技術者はのびないし、管理も二流だし、いいことないというような話。

・二流の技術者が研究所の管理職になって一流の技術者をいじめる
・テクノロジ・コマーシャリゼーションはMOT等のマネジメント教育を受けた程度で務まらない。

とか、かなり耳の痛いというか、ありそうな話・・・

NTTドコモと日本オラクル、「ビジネスFOMA」向けアプリ開発で協力

Oracle for SymbianをM1000に載せるそうだ↓。

NTTドコモと日本オラクル、「ビジネスFOMA」向けアプリ開発で協力

category

archive