ホーム » ggszk の投稿 (ページ 25)

作者アーカイブ: ggszk

インターネットなクラ吹き

The Buzzing Reed, David H Thomas’ Clarinet Blog
David H Thomas (DTclarinet) on Twitter

最近、twitter検索を使うようになった。キーワードを設定しておいて、リアルタイムにそれにひっかかるつぶやきをフォローするのである。これはおもしろいけれども、ノイズも多く、なかなか有用な情報には到達しない。そんな中で見つけたのが、上のtwitterとブログである。

Davidは、Columbus Symphony Orchestraの首席クラリネット奏者である。彼のネットでの情報発信力はすごく、blogはバリバリでページは結構凝っている。自分の演奏を盛んにupしている。最近ではWeberのQuintetがupされた。twitterの更新回数も多い。音楽や演奏法に関してのアドバイスが結構あるが、やや精神論的である。しかし、演奏のレベルは高く参考になる。これだけ本格的なプレーヤーでネットにこれだけ露出している例はあまり多くないのではなかろうか。クラリネットな皆様はフォローしてあげてください。RTとかするとうれしいみたいです。

My Blackberry

これが購入したBlackberry Boldです。shozuからの投稿テストも兼ねています。

Posted by ShoZu

梅蘭


初めて行って来ました。新館です。焼きそば良かったですが、他の料理もまあまあでした。エビチリおこげが良かった。値段もお手頃。

Posted by ShoZu

ケースを買った

CIMG0002.JPG

クラリネットのケースを買った。BAM製で3万円くらいした。これは割と古くからあったものだと思う。今となっては、どう考えてもサイズがでかすぎるだろう。Bassクラでも入って欲しいという感じだ。しかし、ケースカバーではなくダブルケース単体を買おうとすると意外と選択肢がないということがわかった。ネットで結構探したけどあまりなかった。個人輸入したほうがよかったかな・・・。

自分はクランポンのダブルケースはA管と一緒に売ってしまったので、セルマー(というか野中)のケースしかなかった。セルマーはカバーとケース一体型なので、まるまる取り替えないといけないのだ。それにすぐダメになる(うーん。高い楽器なのだからもう少し何とかしてほしい>野中)。

このケースは大きいし、しかもその割に収納がないが、しっかり背負えるという点では良い。

βloglines(ベログライン?)

βloglines

blackberryと同期させる(Viigo)関係で、数年ぶりにBloglineを使ってみた。Bloglineにかつてお世話になった人は多いのではなかろうか。Web上のブログリーダーの草分けで、出てきた当初はその便利さに感動したものだ。しかし、徐々にメンテされなくなり、時代遅れになっていって、Googleリーダー等に移行した人が多かった。

で、ごにょごにょやっていたら、上のリンクに飛ばされた。これはBloglineのベータ版で、今風のユーザインターフェースに書き換えられている。特徴は、

・3ペインでの表示が可能
・ドラッグ&ドロップでフィードの位置を変えられる
・OpenIDに対応

といったところである。使い勝手だけだったら、Googleリーダーと良い勝負かもしれない。サブのリーダーとしてちょっと使ってみよう。

Blogged with the Flock Browser

タグ: ,

<!–
__metagateway-start__
–>

<!–
__metagateway-end__
–>

Nokiaが赤字転落、スマートフォン市場のシェアが6ポイント下落 | 経営 | マイコミジャーナル

iPhone・Blackberry・AndroidはNokiaのシェアを浸食しているようだ。

太平洋 [From Nokiaが赤字転落、スマートフォン市場のシェアが6ポイント下落 | 経営 | マイコミジャーナル]

米グーグルも電子書籍販売 10年から、まず50万冊

電子書籍にいよいよ大御所が登場。形式はどうなるのか?

米グーグルも電子書籍販売 10年から、まず50万冊  

【フランクフルト=下田英一郎】ネット検索最大手の米グーグルは15日、インターネットで電子書籍をダウンロード販売する「グーグル・エディション」を来年前半にも開始することを明らかにした。グーグルのサービスは専用端末を必要とせず、ユーザーが持つパソコンなどに書籍内容を取り込めるのが特徴だ。  グーグルはまず、電子書籍の著作権問題で合意を得た約50万冊からダウンロード販売を始め、徐々に取扱数を増やす。

From NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−アメリカ、EU、アジアなど海外ニュースを速報]

BlackBerryからmixiへの投稿

BlackBerry Boldを1ヶ月ほど使っている。これはFacebookやMyspaceといった洋物のサービスには強いのだが、mixi用のクライアントがない。この辺はiPhoneがうらやましい。また、普通の携帯なら、メールでmixiに投稿ということができるが、携帯の個体識別を利用していて、BlackBerryでは利用できない。フルブラウザを使うしかないが、これはかなり使いにくく現実的ではない。

少し調べたが、単純な投稿なら次の方法でできた。mixiのXML-RPCの機能(外部サービスからの利用インターフェース)を使う。以下のルートで投稿を確認した。MetaGatewayを介さなくてもうまくいくかもしれないが、それはまだ確認していない。

BlackBerry→Bloglive→MetaGateway→mixi

BlogLiveはBlackBerryで動くブログライターである。XML-RPCに対応していて、いろいろな種類のブログに投稿することができる。残念ながら有料で$18である。かなり探してやっと見つけた。

MetaGatewayはブログのアグリゲーションサービスのようなもので、様々なブログやmixiに一つの画面から投稿することができる。XML-RPCを利用している。またMetaGateway自身もXML-RPCでブログエディタから利用できる。

このやり方で残念なのは、Blogliveの機能がイマイチなことだ($18は高い)。一番欲しい機能は画像添付である。

日本の書物への感謝

“日本の書物への感謝” (四方田 犬彦)

この本で語られる「日本の書物」は古典である。古事記〜徒然草・・・等なので結構古い作品が多く取り上げられている。近代以降の作品はない。古事記は名前は知っていても、中身はほとんど知らなかったから新鮮だった。著者は博学で優れた読み手という感じだが、自分にはやや深読みのように思われる箇所もあった。

Gelfand氏死去

20世紀を代表する数学者の一人であるGelfand氏が死去されたそうです。96歳でした。Gelfandは、関数解析・超関数、等の輝かしい成果を残されています。ご冥福をお祈りいたします。

Israil Moiseevich Gelfand, one of the most influential mathematicians of the 20th century, died October 5 at the age of 96. He was the author of more than 800 articles and 30 books in many areas of mathematics–including commutative normed rings, representation theory, generalized functions, and partial differential equations–and in theoretical biology. Gelfand was born in the Ukraine and received his Ph.D. in 1935 from Moscow State University under the direction of Andrei Kolmogorov. Five years later he received his D. [From News 2009]

category

archive