ホーム » ggszk の投稿 (ページ 17)

作者アーカイブ: ggszk

Blackberry上のRSSリーダー

Blackberry上にはGoogleリーダーと連携するよいRSSリーダーがないのが悩みだった。代表なのはViigoだが、購読RSSはGoogleリーダーと同期するが、既読管理が同期しないという問題点があった。また、最近はほとんどソフトウェアの更新がなく塩漬け状態だった。

そんな中最近、BeReaderというRSSリーダーがリリースされた(有料)。これはGoogleリーダーと既読も含めて同期することができる。やっと、BlackberryでまともなRSSリーダーがでてきたわけだ。ユーザーインターフェースはシンプルで使いやすい。Opera miniと連動できるのもポイントが高い。これのおかげでBlackberryの稼働率があがった。

Synergyよもう一度

Synergyは複数のマシンで一組のキーボードとマウスを共有するソフトである。例えば、WindowsとMacが1台ずつあって隣り合っているとする。Macのマウスで左にずっと移動すると、Windowsのほうにカーソルが移動してWindowsマシンをコントロールできる・・・という優れものである。以前はずいぶんとお世話になっていたのだが、自分の環境ではMacのSynergyサーバーがうまく終了しなかったり多少の問題もあって、最近は使っていなかった。

Synergyはあまりメンテされてないと思っていたが、ググッてみたらいつの間にかバージョンアップされていた。Macではシステム環境設定で設定できるようになって便利になっている(以前はテキストファイルで設定して、起動スクリプトで起動していた。試してみたら、実にあっさり動いた。Magic mouseがWindowsで動くか心配だったが、上下スクロールはできたので、最低限使えそうだ。

最近は、Windowsの使用割合が高いのでWindowsをサーバ(キーボードとマウスが繋がっている側)にしたいのだが、そうするとMacでMagic mouseのメリットが消えてしまうので、Macをサーバにせざるを得ないという状況だ。

PCで地デジにチャレンジ

自分のPC環境はディスプレイとビデオカードが古いせいで、地デジに移行するのをためらっていた。また、あの複雑な著作権やセキュリティー的な管理も面倒だったこともある。しかし、もうとりあえずやってしまわないと先に進まないと思って、思い切って移行することにした。購入したのはこれ。amazonで約1万で入手。

運良く、ディスプレイとビデオカードは通ったようだが、ひどく動作が不安定だった。調べたところ原因は二つ。一つはマルチディスプレイに対応していないこと。これをやめたら大分安定した。しかし、毎日一定の時間にフリーズする現象があった。その原因はWindows media center。これをアンインストールしたら問題がなくなった。フリーズするという一定時間は昔Windows media centerで予約を入れていた時間。予約は削除したはずなのにこういう現象が発生した。不思議。BuffaloはWindows meda center非対応とは言っているが、アンインストールしろとまでは言ってない。Windows7の標準的な機能なのだから、もう少し試験してから出荷してもよいのではなかろうか。

bluetoothを活用しよう:Blackberry→PC音楽再生

bluetoothを利用してやってみようと思ったことに、Blackberryの音楽ソフトで音をPC側から出すということがある。なぜそうしたいかというと、podcastをBlackberryで使っているのだが、そうするとpodcastの再生の進捗管理をBlackberryで一元化したくなる。家で聞くときはヘッドフォンで聞く気はしないので、スピーカーで再生したい。でも、PCのpodcast再生ソフトで再生すると、再生の進捗がBlackberryに反映されない。これは学習系のpodcastを利用するときに感じることである。

そこで、Blackberry→(bluetooth)→PC→スピーカー、として家でもpodcastをBlackberryから再生することを試みた。これは実にあっさりうまくいった。時々、音が途切れることがあるが、十分使えるレベルだった。

bluetoothを活用しよう:AppleキーボードをWindowsで

bluetooth活用編。キーボードを試してみようと思って、よくよく考えてみると、自分はbluetoothキーボードを持っていることに気づいた。Appleワイヤレスキーボード(US)である。これをWindowsに繋げることにした。

試したら、実に簡単に繋がって感動・・・。そして調べてみると、同じようなことを考える人はいるもので、Apple Wireless Keyboard Helperなるものを発見した。これは、WindowsでこのキーボードのイジェクトボタンやFnキーを有効にするものである。これでほぼ完全にAppleキーボードの機能が利用できた。素晴らしい・・・

番組再編のフジ若手アナ配置を予想する

10月は番組再編の時期で、アナウンサー配置も変更になる。特に、新人アナウンサーが新しく担当を持つのもこのタイミングである。この10月は高島めざまし引退というビッグイベントがあり、玉突き的にいろいろと変更になるが、若手アナウンサーの配置を予想してみよう・・・と思ったがまごまごしているうちに少しずつ発表されてきた。まず、発表済みの分

  • めざましメイン:高島→生野(先日発表。これは加藤と予想してハズレ)
  • めざまし情報:生野→加藤(昨日発表。これは予想アタリ)

次に未発表分・・・

  • めざにゅー司会(月~水):杉崎→椿原
  • めざにゅー司会(木・金):加藤→山中
  • アナ★バン司会:山中→山崎
  • ~パン枠:松村(ミオパン)→細貝

杉崎はめざにゅー長いので、そろそろチェンジかと。椿原は報道かもしれないが、一つメインをまかせたいのでここで。山中は成長が見られるので昇格しそう。松村は、平井・本田後継の夜路線か。新人2人は~パン枠希望だったが、バラエティ特性のある山崎がアナ★バンを引き継ぎ、細貝が~パン枠になるだろう。~パン枠の番組名は多分サラパンだろうけど・・・ホソパンにしても、何か番組名が微妙・・・。

あとは男子アナになるが、久々の使えるアナウンサー2年目福井に何か大きな役割が与えられるのではないかと予想している。

微妙によくなってるOS5 on BB

Blackberry OS5はフォントがゴシックになった以外何が変わったの?と揶揄する人もいるけれども、微妙な点が改善されている。

例えば、メールや電話でアドレス帳から宛先を検索して選択するとき。以前は日本語で検索すると候補は絞れるが、選択がうまくできなかった。だから、基本的にアドレス帳の名前は英字で入れておくほうがよかった。これがOS5で修正された。

このアドレス帳の検索の使い勝手はガラケーに比べるととてもよいので、小さいが重要な改善である。

bluetoothを見直してみる

bluetoothって何かいけてない規格だなって気がしていたけど、USB接続機器が増えてくると、ちょっとbluetoothの複数機能が使えるところがいいなと思えてくる。USBだと(基本は)機器毎にUSBポートを占有するけど、bluetoothだと、一つbluetooth受信機を付けておけば、スピーカーもキーボードもマウスもそれで共有できる。まあ、Macでは普通に使っていたけど。

まずは、bluetooth製品の状況を少し調べてみた。マウスに関してはかなり寒い状況だった。MSもロジクールもちょっとしか出していない。bluetoothはライセンス料が高いのがネックだという情報も見かけた。キーボードについては、iPadに使えるコンパクトなのが出ててちょっと魅力。何から手をつけようか考えたが、よくわからないので、とりあえず、Windows PCに受信機を付けることにした。1600円くらいで買ってきた。結構安い。それでいろいろと試すことにした。実際何を試したかはまた別エントリで・・・

Blackberryでpodcastその後

この前の記事でPodcastsというアプリを使うことにしたと報告したが、使っているうちにいろいろ問題が見つかった。

一つは操作上の問題。再生→戻る、とすると再生が停止してしまう。これはBlackberryでの動作は普通継続すべき。バックグラウンド機能を使えばいいのだが、ちょっと面倒。

どこまで聴いたかを管理できない。アプリを終了すると、消えてしまう。これは不便。

ということで、結局、少し高い(800円)PodTrapperに移った。上記の問題はない。podcastの追加のやり方にも慣れた。自動ダウンロードをonにしたら、さすがのBlackberryも電池があっという間になくなった。しかし、少し調整したらだいたいよくなった。快適になった。

Blackberry App Worldが良くなった

Blackberryでアプリを買うには、Blackberry App Worldを利用するのだが、これはちょっと前までは日本では利用できないということになっていた。ちょっとがんばるとPC経由でインストールできるのだが、無料ソフトしか購入できなかった。アプリを買うにはWebで注文するか、3rd partyのアプリ購入アプリを使う必要があった。

この状況が最近変わって、日本からもApp Worldで有料ソフトが普通に買えるようになった。IDを登録することによって、パスワード入力だけで買えるので、iTunes Storeと同じ使い勝手になった。これでかなり気軽にアプリを試せるようになった。それでpodcastを試したり、いろいろやっているというわけだ。

category

archive